東備消防組合の紹介
東備消防組合消防本部は、豊かな自然と歴史文化あふれる備前市、和気町を管轄しています。岡山県の県南東部に位置し南は瀬戸内海国立公園に面し、北は中山間地域となっており、晴れの日が多く温暖な気候となっています。備前市は焼き物の町として、和気町は藤の町として多くの観光客を迎え、備前市は日本遺産でもある閑谷学校、八塔寺、日生諸島が、和気町は和気アルプス、三保高原、消防団自動車ポンプ操法が有名です。管内面積は403k㎡で管轄人口は約5万人、消防吏員(定員)102名、1署3出張所で消防車両11台を配備、救急隊は4隊を運用しています。管内宿泊施設、福祉施設に消防法違反物件はありません。
東備消防組合消防本部総合計画
消防本部の目標
管内(備前市・和気町)における自主防災訓練実施状況
項目 | 地区数 | 未実施(地区) | 実施済み(地区) | 訓練参加人数 |
令和元年度 | 226 | 0 | 226 | 9,838人 |
割合 | 100% | 0% | 100% |
管内(備前市・和気町)における住宅用火災警報器の設置率
実施区域集計結果
実施町内会(地区) | 対象戸数 |
備前市・和気町 設置率【%】 |
R1.8.9 岡山県 (%) |
R1.8.9 全国 (%) |
|
令和元年度(管内) | 211地区 | 3,892棟 | 89.3 | 78.0 | 82.3 |
小中学校を対象とした応急手当授業【命の授業】
授 業 対 象 校
元 年 度 |
備 前 市 |
小学校 | 10校 |
中学校 | 5校 | ||
高 校 | 1校 | ||
和 気 町 |
小学校 | 3校 | |
中学校 | 2校 | ||
高 校 | 1校 |
消防施設整備計画実態
東備消防組合組織図
所在地
![]() | 消防本部・消防署 | 地図(GoogleMap) | |
---|---|---|---|
備前市西片上2039番地 | |||
代表 | TEL:0869-64-1119 | ||
FAX:0869-63-2119 | |||
ダイヤルイン mail | |||
総務課:0869-64-1120 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 | |||
予防係:0869-64-1127 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 | |||
警防課:0869-64-1128 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 | |||
消防署:0869-64-1131 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 |
![]() | 東部出張所 | 地図(GoogleMap) |
---|---|---|
備前市吉永町福満786番地1 | ||
TEL:0869-84-9919 | ||
FAX:0869-84-9920 |
![]() | 南部出張所 | 地図(GoogleMap) |
---|---|---|
備前市穂浪2541番地16 | ||
TEL:0869-67-9919 | ||
FAX:0869-67-9955 |
![]() | 北部出張所 | 地図(GoogleMap) |
---|---|---|
和気郡和気町岩戸80番地1 | ||
TEL:0869-88-9919 | ||
FAX:0869-88-9920 |